花見川区の学習塾 検見川の個別指導塾 千葉県公立高校受験指導
HOME
石研の紹介
入塾案内
教え名人紹介
Q&A
お問い合わせ
無料体験受付中
ブログ
ブログ
ホーム
>
ブログ一覧
> [勉強は?」とお子さんに声掛けしないですむようになります
[勉強は?」とお子さんに声掛けしないですむようになります
2022/07/02
お子さんが家でテレビを見ていたり
ゲームを熱心にやっていたりすると
つい
「勉強はいいの?宿題はやった?」と
声をかけたくなりますよね。
でも、そう言ってお子さんは素直に
「わかった、すぐやるね」と答えてくれ
ますか?
たいていは「あとでやるから…」とか
言ってやりませんよね。
もっと強く言うと、「わかった、ほんと
うるせえんだから」と暴言を吐かれる場合
もあるようです。
もうこうしたことはやめにしませんか?
勉強は塾におまかせください。
石研では毎日でも勉強ができる塾です。
学校の宿題もできます。
勉強のことは塾に任せて、お子さんが
塾から帰ってきたら
「お疲れさん、ジュースでも飲んで
ゆっくりくつろいでね」とねぎらい
の言葉をかける余裕すら生まれます。
親子関係がよくなった
親が子どもの勉強の心配をしなくてすむ
高校合格まですっかり任せて本当によかった
わが子の受験のことで胃が痛くなるほどの
心配から解放された
みなさん、塾に任せてよかったとおっしゃて
いただけてます。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
小4から中3高校受験まですべて
おまかせください。個別対応塾
石研プロダクティブ
<一覧へ戻る
最新の記事
2025/04/04
りのちゃん、誕生日おめでとう!
2025/04/04
お預かりした生徒さんを合格へと導く
2025/04/04
どんどん進むのも、じっくり納得しながら進むのも可能です
カテゴリ
日常
お知らせ
その他
アーカイブ
2020年2月(39)
2020年3月(39)
2020年4月(31)
2020年5月(26)
2020年6月(33)
2020年7月(20)
2020年8月(12)
2020年9月(7)
2020年10月(34)
2020年11月(40)
2020年12月(36)
2021年1月(36)
2021年2月(43)
2021年3月(58)
2021年4月(57)
2021年5月(63)
2021年6月(60)
2021年7月(39)
2021年8月(24)
2021年9月(32)
2021年10月(39)
2021年11月(31)
2021年12月(33)
2022年1月(37)
2022年2月(42)
2022年3月(61)
2022年4月(58)
2022年5月(65)
2022年6月(81)
2022年7月(60)
2022年8月(50)
2022年9月(43)
2022年10月(64)
2022年11月(49)
2022年12月(54)
2023年1月(47)
2023年2月(45)
2023年3月(43)
2023年4月(41)
2023年5月(43)
2023年6月(39)
2023年7月(28)
2023年8月(31)
2023年9月(39)
2023年10月(39)
2023年11月(36)
2023年12月(55)
2024年1月(55)
2024年2月(56)
2024年3月(38)
2024年4月(38)
2024年5月(37)
2024年6月(30)
2024年7月(26)
2024年8月(17)
2024年9月(24)
2024年10月(34)
2024年11月(27)
2024年12月(37)
2025年1月(40)
2025年2月(66)
2025年3月(53)
2025年4月(10)