ブログ
ブログ
親が子どもを教えると失敗します
2024/04/27
特に小学生の場合
小3までは親がお子さんの
勉強をみて上げるのはアリ
だと思います。
しかし、小4あたりから
親がお子さんの勉強をみる
のは控えたほうがいいでしょう。
なぜなら、どうしても親御さん
はお子さんを教える時感情的に
なって
どうしてこんな問題ができない
の (# ゚Д゚)
となってしまい、お子さんは
お子さんで反抗的になってきます。
良いことは何にもありません。
やはりここは塾に任せてください。
さすがに中学生になっても
親が見て上げるという例はほとんど
ありませんが
たまに、まだ親がみてあげている場合
がありますが、
これではお子さんの自立という意味で
もよくありません。
中学生は自分で自分を律して勉強を
すべきです。
親が勉強をみて上げるのはよくありません。
お子さんが勉強する最大の目的は
自分で何でもできる(勉強も含めて)こと
です。
塾も個別指導だからなんでも先生に教えて
もらえるからいいと思うのはちょっと違う
きがします。
勉強はあくまで自分の意志でなされるもの
で
他の人に指示されないとできないようでは
いつまでたっても(大人になっても)指示
されなくては動けない人間になってしまい
ます。
塾に行くのは自分で勉強していてわからない
所を教えてもらいに行くところで
先生に何から何までああしなさい、こうしな
さいと言われないと何もできないようでは
成績だってあがりません
テストは自分で問題を読み取って自分が
マスターしている学習内容をいろいろ頭の中
で組み立てて解くものです。
誰もテストの時教えてくれません。
個別指導で親身の指導だと言ってなんでも
教えてくれる塾では実は成績は上がらない
のです。
あくまで自分で勉強して、分からない問題
を質問して解決できる個別指導の塾を探して
通うべきです。
しかも一般の個別指導は月謝が高額です。
月謝が高額なので、週に1回か2回しか通え
ません。
でもそれでは学校の授業についていくことす
らできません(学校では英数国は週に4回く
らい授業があります)。
できれば毎日通えて、それでいて月謝の負担
があまりない塾を探してください。
そういう塾ならきっと成績が上がるはずです。