石研プロダクティブHPトップ
検見川町の学習塾・個別指導塾 千葉県公立高校受験指導の『石研プロダクティブ』ブログ

ブログ

検見川町の学習塾・個別指導塾 千葉県公立高校受験指導の『石研プロダクティブ』ブログ

ブログ

ホーム > ブログ一覧 > 単願で高校に進学を決めてもきちんと勉強しないと高校で苦労します

単願で高校に進学を決めてもきちんと勉強しないと高校で苦労します

2024/12/27

僕は高校を決めました。

私立高校を単願にしました。

だからもうそんなに勉強しな
いでも合格できるんです。

そう言って勉強の時間を
ゲームに費やしている人が
いたとしたら

ちょっと待ってください。

今ほかの中3生は公立高校
をめざしてがんばって日夜
勉強しています。

それでも公立高校に合格で
きなかった生徒が

私立高校に進学します。

そういう子は公立高校は
残念だったけれど、

学力はかなりあるのです。

単願の子はそういう学力が
かなりある生徒と一緒に
私立高校で授業を受けるの
です。

当然授業のレベルは公立高校
に残念ながら落ちた生徒にあ
わせたものとなります。

そうすると私立を初めから
単願で受験してあまり勉強し
ないで進学すると

最悪その私立高校の授業に
ついていけないこともある
のです。

ぜひそうならないためにも
高校が決まっても入学する
までは

しっかり勉強を続けて
すくなくても中学の学習内容
は理解できるようにしたいで
す。