ブログ
ブログ
自分で解けた!
2025/04/10
『塾長お願いします』
中2の生徒さんが
私のところに問題集を
見せに来ました。
「どれどれ、あっ、
できてるよ」
『やったあー、先生に
聞かないで自分でやって
できました!』
「それはすごい。
自分の力でできるのが
一番だよ。」
石研ではまず最初は自分で
問題を解いて、分からない時
は先生に質問します。
最初から全部先生に聞いて
解くのと
最初は自分で考えて、どうして
も分からない時に先生に質問する
のとでは、全く違います。
入試や学校の定期テストでは
これまで習ったことがそのまま
そっくり出ることはあまりあり
ません。
ちょっとひねった、応用的な
問題が出題されるのです。
そのとき、それまで自分で初めて
の問題も解いてきた人と
ぜんぶ丸投げで最初から付きっ切り
で先生に教えてもらっているのとで
は
全く違います。
自分の力で解けるようになる!
これが最終目的ですし、生徒の自信
につながります。