花見川区の学習塾 検見川の個別指導塾 千葉県公立高校受験指導
HOME
石研の紹介
入塾案内
教え名人紹介
Q&A
お問い合わせ
無料体験受付中
ブログ
ブログ
ホーム
>
ブログ一覧
> いつでもできるお子さんの成績を上げるちょっとしたヒント
いつでもできるお子さんの成績を上げるちょっとしたヒント
2022/06/06
私は小さいとき父とテレビを
見ていて、画面に漢字が出て
くると
「おいっ、あの漢字読めるか?」
と聞かれるのです。
そうやって私はたくさんの漢字を
覚えました(笑)。
私の妻はやはり小さいとき親と
買い物に行ったとき、そのお釣りの
計算をよくさせられたということで
す。
それで今でも計算が得意です(笑)。
このように日常の生活の中でのちょっ
としたことを勉強に結びつけると
子どもさんはなにげないことで学力が
上がります。
机に向かってする勉強には抵抗があって
も日頃の生活の中での勉強は勉強と思わ
ずにできることです。
よかったら実践してみてください。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー
花見川区検見川町1-600
個別対応塾・
石研プロダクティブ
<一覧へ戻る
最新の記事
2025/04/11
4月中に入会すると、4月分の月謝が半額、維持費が来年2月まで毎月¥1,000引き
2025/04/11
石研で勉強すると効果を上げるタイプって?
2025/04/10
自分で解けた!
カテゴリ
日常
お知らせ
その他
アーカイブ
2020年2月(39)
2020年3月(39)
2020年4月(31)
2020年5月(26)
2020年6月(33)
2020年7月(20)
2020年8月(12)
2020年9月(7)
2020年10月(34)
2020年11月(40)
2020年12月(36)
2021年1月(36)
2021年2月(43)
2021年3月(58)
2021年4月(57)
2021年5月(63)
2021年6月(60)
2021年7月(39)
2021年8月(24)
2021年9月(32)
2021年10月(39)
2021年11月(31)
2021年12月(33)
2022年1月(37)
2022年2月(42)
2022年3月(61)
2022年4月(58)
2022年5月(65)
2022年6月(81)
2022年7月(60)
2022年8月(50)
2022年9月(43)
2022年10月(64)
2022年11月(49)
2022年12月(54)
2023年1月(47)
2023年2月(45)
2023年3月(43)
2023年4月(41)
2023年5月(43)
2023年6月(39)
2023年7月(28)
2023年8月(31)
2023年9月(39)
2023年10月(39)
2023年11月(36)
2023年12月(55)
2024年1月(55)
2024年2月(56)
2024年3月(38)
2024年4月(38)
2024年5月(37)
2024年6月(30)
2024年7月(26)
2024年8月(17)
2024年9月(24)
2024年10月(34)
2024年11月(27)
2024年12月(37)
2025年1月(40)
2025年2月(66)
2025年3月(53)
2025年4月(21)